事務服の特集記事一覧
ここではオフィスファッション(事務服)の提案やスタッフおすすめの商品・シーズンに合わせた事務服をご紹介していきます。

相応しい服より、私らしい服を選びたい。JANE PACKER特集 vol.01
型にはまらない新しいアイデアで、選ぶ楽しさと着るワクワク感を。
JANE PACKERとのコラボレーションアイテムが登場。
-
スマホが入る大きめポケットが付いた事務服ベスト特集
会社制服のコーディネートアイテムとして最も活躍する「ベスト」。
制服を選ぶ際にまずはベストから選ぶ方も多いのではないでしょうか。 素材やデザインなど選ばれるポイントは様々ですが今回は「ポケット」に注目!
スマホが入る大きめのポケットがついたベストをご紹介します。 -
体型カバーもしてくれる着丈長めのオフィスウエア
お客様に直接対応されるおしごとはサロンやクリニックだけでなくたくさんありますね。
接客からバックヤードまで動くのでしゃがんだり背伸びしたりといろんなポーズが考えられます。そこでおすすめしたいのが、着丈が長めのオフィスウエア。
パンツとの相性が良いコーディネートで動きやすさも抜群。縦長に見えるスタイリッシュなシルエットもポイント。新しいユニフォームスタイルにしてみませんか! -
通勤タイムからかっこいい!こなれ感のあるオフィスウエア。
お仕事中に着る事を考えたオフィスウエア。「制服」としての視点が多くてお仕事中のオンタイムばかりを考えていましたがせっかくなら通勤時間や帰宅時間のオフタイムにも着ることができるのがベスト。
そこで通勤から颯爽と歩けちゃうコーデをピックアップ。新しいオフィスコーデで気分を一新してみませんか。 -
ぴったりサイズが見つかる!サイズ展開豊富な事務服特集
事務服選びでの難しいポイントに「サイズ選び」と思っている方も多いのではないでしょうか。
どんなデザインにするのかを皆さんの意見を揃えたら、着用者のサイズ展開があるかもチェックしないといけないですね。そこで皆さんの事務服選びの参考にサイズ展開が豊富な事務服シリーズをご紹介いたします。 -
お得に!涼しく!春夏のプチプラ事務服特集
夏の暑い季節には制服のお手入れも大変。毎日着用するので何着かで着回しができるようにしたいですね。そこでお財布にもうれしいプチプラの事務服アイテムを特集してみました。オーバーブラウス、プルオーバー、オフィスポロとカテゴリー別にご用意しています。
-
ベストも揃うオーバーブラウス特集
春夏向けの事務服としてメインアイテムになっているオーバーブラウスですが、同素材でベストも作られているシリーズがあるのはご存じでしょうか。そこで今回はベストが揃っているオーバーブラウスをピックアップしました。この時期の制服としてはオーバーブラウス派とベスト派に分かれているかと思うのでどちらもチェックできる特集として制服選びの参考にしてもらえるとうれしいです。
-
長袖デザインも揃うオーバーブラウス特集
夏のシーズンに大活躍するオーバーブラウス。様々なデザインが毎年登場するので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
そんな数多いオーバーブラウスの中でも同じ生地を使用した長袖デザインがあるシリーズをとりあげてみました。「二の腕出したくない!」 「夏以外にも同じデザインの制服を着たい」などのご要望をかなえる事務服シリーズになっていると思います。 -
オフィスウエアを華やかにするスカーフの結び方特集 vol.2
オフィスウエアのコーディネートにかかせないスカーフ。今回はその「スカーフの結び方特集」の第2弾です。
毎日着用する制服だからこそ簡単にきれいに結べるような工夫もされています。色やデザイン・素材もメーカーによって違いがありますが、結び方によっても華やかさが変わってくるようです。ブラウスの買い替えに併せてスカーフ選びもいかがでしょうか。 -
サイズ展開豊富!着心地抜群‼「キテミテ体感」事務服特集
毎日着る制服だからこそ「ラクに着たい」「きれいに見せたい」という女性のニーズがあるはずです。そこで働く女性の「あったらいいな」を叶えるキテミテ体感シリーズが登場しました。ジャケットやスカートなどのボトム、ブラウスまで快適な着心地を追求したアイテムをご紹介します。
-
医療事務にもおススメ!清潔加工の事務服特集
医療事務や医療クラークなど病院関係のお仕事に携わる方にも着用いただいている事務服。今回は医療系のお仕事にもおススメしたい清潔加工の事務服の特集です。
-
「こだわり機能」をピックアップ!お気に入りがみつかる事務服特集
ボンオフィスの事務服から、制服を着る方が選びたくなる事務服をピックアップしてみました。裾上げ加工がいらないパンツや抗菌防臭加工の裏地を使用したスーツなど「こんな機能があれば」「こんなデザインがあれば」という事務服のポイントをご紹介していきます。
-
進化し続けるニットユニフォーム、セロリーのニット事務服特集
事務服の中でも人気のあるニット素材のオフィスウエア。実は、事務服に初めてニット素材を取り入れた事務服ブランドがセロリーさんだった事をご存知でしょうか。そこで今回は「セロリーのニット」特集でニットアイテムの特徴などをご紹介いたします。
-
毎日着てもキレイがつづく SEK認証マーク付き清潔加工の事務服特集
デザインなど種類が豊富な会社制服。制服選びも大変!というお話を良く伺います。そこで今回は、機能に注目!ユニフォーム素材に登場する「SEKマーク」がついたアイテムをご紹介。医療クラークなど病院やクリニックでの制服にもおススメです。
-
24時間365日清潔効果持続!ハイブリッド触媒TioTio®事務服特集
細菌の増殖を抑制し、抗菌・消臭・防汚・抗ウイルス効果を発揮するハイブリット触媒®「TioTio®プレミアム」。いつでもどんな場所でも24時間、365日その効果を発揮します。洗濯耐久性に優れていて繰り返しのお洗濯でも抗菌•消臭パワーが消える事なく、持続します。
-
オフィスウエアを華やかにする スカーフの結び方 vol.1
普段のオフィスウエアにひとつプラスするだけで印象が変わるスカーフ。 プライベートのファッション小物としても活躍するスカーフですが結び方のアレンジも様々。 そこで皆さんがお悩みの一つでもあるスカーフの結び方をご紹介していきます。
-
結婚式場・ホテル向けジャケットコーディネイト特集
お客様が主役で引き立てる役割のおもてなしのお仕事。控え目でありながら頼もしさを感じさせるデザインや、消臭・制菌加工やストレッチ性で快適な着心地で疲れにくい機能面に優れたジャケットをご提案します。
-
夏のおしごと時間を快適に、ひんやり春夏ベスト特集
気温がぐんぐん上昇する夏。はたらく女性には本当に厳しい季節ですよね。そこで今回は、風がすう~っと通り抜ける高通気性素材や、ひんやりドライタッチな肌触りの素材、汗をかいてもニオイが気にならない抗菌・消臭加工のベストをご紹介いたします。