
SEK認証マークの事務服特集
デザインなど種類が豊富な会社制服。
制服選びも大変!というお話を良く伺います。
そこで今回は、機能に注目!
ユニフォーム素材に登場する「SEKマーク」がついたアイテムをご紹介。
医療クラークなど病院やクリニックでの制服にもおススメです。
一般社団法人 繊維評価技術協議会による基準をクリアした素材を使用しているので毎日の着用も安心。
機能も制菌加工や抗菌防臭加工など清潔感をキープしてくれる機能が揃っています。
是非これからの制服選びに参考にしてください。
抗菌防臭加工
抗菌防臭加工のSEKマーク。
抗菌とは臭いの原因菌になる菌の増殖を抑制することで、衣類などの嫌なニオイを防いでくれます。
毎日着用する制服アイテムでは、安心感をもてる加工ですね。
制菌加工(一般用途)
抗菌加工に比べ強力な細菌抑制効果を持つ、制菌加工のSEKマーク。
特定用途の赤色とは異なり、こちらは一般用途の製品を対象。
事務服などのユニフォームでは比較的に多く採用されているSEKマークです。
制菌加工(特定用途)
医療や介護製品に多く採用されている制菌加工のSEKマーク。
SEK赤マークの特徴は、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球)と呼ばれる感染症の原因菌の抑制効果が認められています。
他の有害な細菌(肺炎桿菌や大腸菌)にも制菌効果があり、特定の職場環境で高い安全性を発揮します。
抗ウイルス加工
抗ウイルス加工のSEKマーク。抗ウイルス性は、繊維上に付着してウイルス感染価(細胞に感染できるウイルス粒子の数)の減少値を測定することで算出されます。
■抗ウイルス加工:SEKマークとは
一般社団法人 繊維評価技術協議会が繊維の機能加工・素材の性能と安全性を認証するマークです。
抗ウイルス性は、繊維上に付着したウイルス感染価(細胞に感染できるウイルス粒子の数)の減少値を測定することで算出されます。
ピックアップ特集
-
- 事務コレ!春夏ファミリーセール
- 事務服専門サイト「事務コレ」では、期間限定で「事務コレ!春夏ファミリーセール」を実施します。今回、ボンマックス、セロリー、グロウ、ピエのオフィススーツをピックアップ。
-
- オフィスウエアを華やかにするスカーフの結び方特集 vol.2
- オフィスウエアのコーディネートにかかせないスカーフ。今回はその「スカーフの結び方特集」の第2弾です。結び方のアレンジが楽しめるループ付きタイプのスカーフをピックアップしました。
-
- サイズ展開豊富!着心地抜群‼「キテミテ体感」事務服特集
- 毎日着る制服だからこそ「ラクに着たい」「きれいに見せたい」という女性のニーズがあるはずです。ジャケットやスカートなどのボトム、ブラウスまで快適な着心地を追求したアイテムをご紹介します。
-
- 「こだわり機能」をピックアップ!お気に入りがみつかる事務服特集
- 事務服に初めてニット素材を取り入れたブランドがセロリーさんだった事をご存知でしょうか。そこで今回はニットアイテムの特徴などをご紹介いたします。
-
- 進化し続けるニットユニフォーム、セロリーのニット特集
- 事務服に初めてニット素材を取り入れたブランドがセロリーさんだった事をご存知でしょうか。そこで今回はニットアイテムの特徴などをご紹介いたします。
-
- 毎日着てもキレイがつづく SEK認証マーク付き清潔加工の事務服特集
- 毎日着てもキレイがつづく。ユニフォーム素材に登場する「SEKマーク」がついたアイテムをご紹介します。
-
- 24時間365日清潔効果持続!ハイブリッド触媒TioTio®特集
- 抗菌・消臭・防汚・抗ウイルス効果を発揮するハイブリット触媒®「TioTio®プレミアム」でお悩みを解決!
編集後記
事務服の機能に注目した特集第2弾「SEK特集」はいかがでしょうか。繊維評価技術協議会の基準をクリアしているので、病院やクリニックだけでなく様々な職場での制服としても採用されています。オフィスウエアのアイテムとしてもブラウスをはじめ春夏事務服のオーバーブラウスやオフィススーツまで対応商品も年々増えてきているようなのです。制服選びのポイントとしてはやはりデザインに注目しがちですが、SEK基準をクリアした清潔加工にも目をむけてもらえるとうれしいです。